バイオリン教室 "ふわり" 桜台・江古田のレッスンはマンツーマン方式です。一人ひとりに合ったペースや練習方法で丁寧にレッスンを受けて頂けます。桜台・江古田・池袋・護国寺の4つの教室があります。
BLOG
バイオリンレッスンを受けようと思ったきっかけは?
以前から夫婦ともにバイオリンに興味があり、子供には早いうちから音楽に触れさせて育てたいと考えていました。
大手のバイオリン教室にも通った時期があったのですが、うちの子は引っ込み思案なので、大勢でのレッスンが苦手だったようであまり楽しそうではなかったので、個人的あるいは少人数でバイオリンのレッスンを実施してくれる音楽教室を探していたら、こちらの音楽教室に出会いました。
お子様のバイオリンレッスンでの様子はどうですか?
本当に楽しそうで、毎回レッスンの時間前になると「早く行こう!!」っとせがみます (笑)
レッスン中は「この子こんなに集中力あったかなぁ」と私が思うほど、30分ほどのレッスン時間を夢中になって過ごしています。
バイオリン教室ふわり桜台でのレッスンはどんな感じですか?
子供が飽き始めたかなっというところで新しいアクションを入れてくれたりして、あっという間にレッスンが終わってしまう印象です。
子供はレッスンが終わって家に帰ってからもレッスンで弾いた曲などを主人に披露してくれます。
家の中が一層明るくなったような感じで、本当に始めてよかったと思っています。
M.Tさん、ありがとうございました♪
バイオリン体験レッスンを受けようと思ったきっかけは何ですか?
音の出し方すらわからなかったんですが(笑)
何か楽器をならってみたくて、やるとしたらバイオリンがいいなぁ・・・と。バイオリンの綺麗なカンジが好きだったので。
バイオリン教室ふわり桜台校のバイオリンレッスンはいかがですか?
とても楽しくレッスンを受けさせてもらっています。
先生は若くてカワイイし♪とっても熱血!楽しみながらも上達できる・・・ってこういうことじゃないかな?
教室の雰囲気はいかがですか?
私は桜台校に通っていますが、とてもリラックスできて、私にはあっていると思います。
S.Kさん、ありがとうございました♪
バイオリン教室ふわり桜台校に入ろうとしたきっかけは何でしたか?
友人からバイオリンをいただきました。ピアノ、ギターは弾いておりましたが初めてトライする楽器です。何とか弾けるようになりたいと思い教室を探しました。
まずヤマハへ体験にまいりましたが、そのグループレッスンでは習得は時間がかかりそうと思いました。知り合いにお聞きしたところ勤務先近くに教室があると伺いさっそく体験を申し込みました。レッスンに通いやすかった事がまず最初のきっかけと言えるでしょうか・・。
バイオリン教室ふわり桜台校のレッスンはどんな雰囲気ですか?
いささか緊張しつつも楽しくレッスンを受けています。レッスン日程など講師との調整も出来るところはとても有難いと思っています。
バイオリン教室ふわり桜台校で音楽を初めて良かった事はなんですか?
より音楽の楽しさがわかったことでしょうか。
もともと音楽が好きでピアノで歌える店などに行っていましたが、本当に発声など良くなったとお褒めいただき大変うれしく思っています。発声の基本が学べたこと自分自身大変に喜んでいます。ヴァイオリンは楽器に触れる時間と上達が当たり前の事ですが比例すると思います、まだまだですが生涯の楽しみと思いこれからも弾き続けたいと思っています。
音楽を習うようになって、何か生活に変化はありましたか?
休日は声楽、ヴァイオリンの練習時間がかなり自由時間を占めています。平日も出来る限りその時間を取りたいと思いますので、テレビを見るなどの時間は極端に減りました。でも楽しいことです!今まで以上に、オーケストラを聴く、オペラを楽しむ機会が増えました。
バイオリン教室ふわり桜台校の特徴はどういうところだと思いますか?
子供時代のピアノ、そしてわが子を鈴木メソッドに通わせていたこと、また子供たちと一緒にご近所の方にピアノを習っていた経験以外には自身の経験はありませんので特徴を申し上げるのは難しいですね。
もし言えるとしましたらレッスン日程など講師の方々とご相談しながら微調整をお願いできることは有難いことです。
これからこの教室に入ろうかどうか悩んでいる方に一言お願いします♪
私は50代後半から始めたのですが、人生を豊かにするということは言えますので是非体験することをお勧めします。また自分自身の進度でゆったりと学ぶこと出来る教室ですから安心してレッスンが出来ると思っています。